AIカメラソリューションTERASで個人情報保護に配慮しながらイベント集客の効果測定を!
TERASに新機能-プライバシーモード

セキュリティ、イベントなど様々な現場でIoT化・DX化が推進されています。そんな中での重要な課題は個人情報の保護です。
顔が映りこんでしまうのは困る
性別や容姿もわかり、識別できるのでは?
このような心配の声を多くいただきます。カメラの画角では解決できません。
AIカメラソリューションTERASを安心してご利用いただくために、人物の骨格情報のみを表示する機能、プライバシーモード機能を追加しました。「人物を検知し、姿勢にあわせてアイコン化」することができ、人の姿を映さず人数集計ができます。
TERASのもうひとつの安心-アイコン化する前の映像は即時破棄

「クラウドにあげる前にアイコン化」
AIカメラソリューションTERASのプライバシーモードはカメラで撮影した映像を、即時に、顔や風貌の特徴を認識できない映像に変換し、変換前の映像は即時破棄します。棒人間のように変換されています。
さらには、誤って社員が映像をダウンロードできるような機能はないので安心です。
TERAS人数カウントーテレビ朝日様でプライバシーモード活用

『2022年テレビ朝日 SUMMER STATION』
・導入場所 六本木ヒルズ
・AIカメラソリューションTERAS ライン通過人数カウント機能/プライバシーモード機能
・設置屋外2箇所の出入り口
・利用期間37日間
「映り込んだ人物をネット回線に乗る前にアイコン化する対応をして頂くなど、昨今のカメラ活用の課題とされ “プライバシー保護” について、弊社の要望に寄り添う形で実施して頂き大変助かりました。」(ビジネスプロデュース局 山岡重樹様)
プライバシーモードは通過カウント、トラブルや転倒検知に適用できます。
個人情報保護が特に必要な場合にご利用ください。
AIカメラソリューションTERASは
初期費用なく、レンタルや月額制サブスクでのご利用が可能です。
他にも「エリア内人数カウント(俯瞰)」「性別/年代の自動推定」「転倒/トラブル検知」など様々な機能を搭載しています。