IP700
アイコム
IPトランシーバー/携帯型デジタル簡易無線機(登録局・免許局)
送信出力:5W/1W
送信出力:5W/1W
この商品をご検討の方はこちら
特長
ハイブリッドだから、広くつながる、たしかにつながる。
携帯電話の通話エリアならどこでも通話エリアとなるIPトランシーバーと、デジタル簡易無線(登録局・免許局)が1台になりました。ワイドな通話エリアと万が一の通信手段の確保を両立できる、ハイブリッドIPトランシーバーです。
DUAL モード
IPトランシーバーとデジタル簡易無線、両方の受信/送信を同時に行なうことができます。
LTE モード
キャリアのLTE回線を経由して通信するため、端末の位置に関わらず、携帯電話の通話エリア内であればどこにいても通話できます。また、電話のような相互同時通話が可能です。
DCR モード
無線機同士で直接通信するため、ほかのインフラに依存せず、電波が届くかぎり(見通しのよい環境で数キロ程度)通話することができます。
3R(登録局):かんたんな登録手続きを済ませるだけで使える、登録制度対応のデジタル簡易無線機です。
3B(免許局):免許手続きを経て利用できる、混信が少ない免許制度対応のデジタル簡易無線機です。
サブPTTキーを装備
メインPTTキーのほか、サブPTTキーを装備。LTEとDCRのそれぞれに独立したPTTキーが割り当てられるので、スムーズなデュアル運用が可能です。
デュアルSIMに対応
au回線とNTTドコモ回線の2枚のSIMを同時に装着可能。本体操作だけで2回線を切り替えて使えます。両回線のSIMを装備しておくことで、万一の回線トラブルにも対応できます。
登録局・免許局に対応
デジタル簡易無線は、登録局(3R)と免許局(3B)いずれにも対応しています。
※登録局と免許局を同時に送信・受信することはできません。
その他の機能・仕様
出力切り替え機能/秘話機能/VOX機能/オートキーロック/アドレス帳機能/ポケットビープ機能/Pベル機能/バイブレーション機能/サブチャンネルPTT機能/スキャン機能/Bluetooth機能/録音・再生機能/ノイズキャンセル機能/緊急呼び出し(エマージェンシー)機能/GPS機能/乾電池ケース使用可能/デュアルSIM
仕様
タイプ | IPトランシーバー/携帯型デジタル簡易無線機(登録局・免許局) |
---|---|
送信出力 | 5W/1W |
周波数帯 | NTTドコモの3G/LTE、auの4G LTE / 450MHz / 350MHz |
運用時間 | LTE :25時間 DCR:15時間 ※送信出力1W |
電源の種類 | リチウムイオンバッテリー/単三形アルカリ電池 |
スピーカー出力 | 1500mW |
本体重量 | 320g |
本体寸法 | W14×H61×D42 |
防水性能 | IPX7/X5/X4 |
防塵性能 | IP6X/5X |